in

三条市就職情報サイト「三条おしごとナビ」で建設業界のPR動画を公開~市内の建設業界の魅力を発信~

【本件のポイント】
●三条市が運営する市就職情報サイト「三条おしごとナビ」で建設業界のPR動画を公開
●仕事内容や現場の声、匠の技術を発信しイメージアップや人材確保につなげる。
 慢性的な人手不足が課題となっている建設業界に興味を持ってもらうきっかけとするため、三条商工会議所建設部会が作成した、建設業界の仕事内容や現場の声、匠の技術をまとめたPR動画を市就職情報サイト「三条おしごとナビ」で公開しました。建設業界の魅力を発信し、イメージアップや人材確保につなげます。

【本件の概要】
1 掲載場所
 三条おしごとナビ お仕事特集「建設業編」
https://sanjo-oshigotonavi.jp/search-result/?industry=%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E6%A5%AD

 2 動画の概要
 私たちが普段目にしている街並みやこのまちの未来を創っている建設業界。そんな建設業界で活躍しているプロフェッショナルたちの現場での仕事の様子や、彼らがどのようなやりがいを感じて仕事をしているのか、建設業の魅力を伝えます。

 3 おしごとナビについて
 三条市に本社がある会社や、三条市を勤務地とする会社の情報を掲載している就職情報サイトです。
 求人情報のほか、先輩社員の声や企業紹介動画を掲載し、会社の雰囲気を伝えています。また、市の就労支援相談員の就活アドバイスも掲載しているので、お仕事探しに役立つサイトです。サイト内から求人企業へ応募もできます。

【新潟県三条市について】
 新潟県三条市は金属加工業を中心とした「ものづくりのまち」で、かつてから隣の燕市とともに「燕三条」と呼ばれております。世界中で愛用されているネイルケア用品や国の指定伝統工芸品の包丁などがあります。2021年に開催した、工場を体験する展覧会「Tsubame-Sanjo Factory Museum」は、世界三大デザイン賞の一つとされる『Red Dot Design Award』ブランド&コミュニケーションデザイン部門でグランプリに選ばれました。
 また、アウトドアメーカーのまちとしての認知度も高まっているほか、幻の西洋梨ル レクチエをはじめとした豊かな自然が育む高品質な農産物も魅力です。

あなたはどう思いますか?

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

GIPHY App Key not set. Please check settings

とは?

【”愛知県岡崎市”の良品を全国にお届け!】「岡崎市公式セレクトショップ『おかふる』」3/20 オープン!!

【ひらまつホテル】開業2周年を迎え地域との交わりを更に深める「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」から、信州への想いを込めた最新の取り組みを発信。『読むひらまつ。』御代田版初号3月16日公開。