
てぬぐいのすばらしさをもっと多くのお客様へお伝えしたいという思いからスタートし、これまで26回開催した「江戸風流手拭展」が、今年から「かまわぬのてぬぐい展」へ名称を変更してリニューアル。
今回は「暮らしを彩る100のアイデア」をテーマに、ちょっとしたひと工夫で毎日が楽しくなるような、てぬぐいの使い方を実物展示とパネル展示あわせて100通りを紹介。さらに、天井から吊られた100枚近くのてぬぐいが会場を彩り、涼しげなインスタレーションで皆様をお迎えします。
また、会場では300種類以上ものてぬぐいの販売や、本展のために染めた「豆絞り柄」のてぬぐい全12色をはじめとする特別なアイテムが多数並ぶほか、入賞作品が商品化される「てぬぐいデザインコンテスト」の開催や、サステナブルなアイテムとしても注目されている「みつろうラップ」製作を体験できるワークショップなど、楽しいイベントも盛りだくさん!さらに会場限定の「ARフォトフレーム」が今回初めて登場します。
てぬぐいを毎日使う人も、まだ使ったことがない人も、新しいアイデアや発見がきっと見つかります。ライフスタイルや好みに合わせて、暮らしの中にてぬぐいを取り入れてみませんか?お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
 〈イベント概要〉
 ● イベント名|「かまわぬのてぬぐい展」
 ● 開催期間|2023年4月20日(木)~ 5月8日(月)
 ● 営業時間|伊東屋ホームページよりご確認ください https://www.ito-ya.co.jp/
 ● 場  所|銀座 伊東屋 G.Itoya B1 Inspiration Hall(東京都中央区銀座2丁目7−15)
  
- 会場を彩るてぬぐいのインスタレーションは壮観!
 写真は過去開催時のもの
写真は過去開催時のもの
〈商品・イベント ラインナップ〉
- 豆絞り市
 豆絞り市
豆絞り市
 てぬぐいの定番デザイン「豆絞り」を、色とりどりの12色で染めました。
 どんな色が登場するかは染め上がってからのお楽しみ!一期一会のてぬぐいをぜひお楽しみください。
 *なくなり次第終了
  
- オーバーダイてぬぐい
 オーバーダイてぬぐい
オーバーダイてぬぐい
 奄美大島で伝統的な天然染色を行う「金井工芸」による【泥染・藍染・草木染てぬぐい】が今年も登場。かまわぬのてぬぐいをオーバーダイ(後染め)しました。1点物のてぬぐいも多数ございますので一期一会の出会いをお楽しみください。
 *なくなり次第終了
  
- てぬぐいデザインコンテスト
毎回ご好評いただいているデザインコンテストを開催!入賞したデザインは実際に染め上げて入賞者へプレゼントいたします。
 入賞作品は2024年の「かまわぬのてぬぐい展」にて販売予定です。
 あなたの自由な発想と楽しいデザインをてぬぐいにしてみませんか?
 [▶]  応募用紙のダウンロードはこちらから
 https://www.ito-ya.co.jp/client_info/ITOYA/view/userweb/pdf/Tokushu/202304_kamawanu_designcontest.pdf
 *応募用紙は会場にもご用意いたします
 *郵送またはメールでの提出は受け付けておりません
- 復刻!デザインコンテストてぬぐい
 今回これまでに開催したデザインコンテストの受賞作品から厳選した4柄を特別に復刻し、販売いたします!
 *なくなり次第終了
 復刻販売!てぬぐいデザインコンテスト
復刻販売!てぬぐいデザインコンテスト
- イベント限定ARフォトフレーム
 イベント限定ARフォトフレーム
イベント限定ARフォトフレーム
イベント期間中、QRコードを読み込んで楽しめるARフォトフレームが登場!まるで、てぬぐいの中にいるような写真を撮影することができます。
 撮影した写真は「#かまわぬのてぬぐい展」をつけてぜひSNSに投稿してみてくださいね!
  
- ワークショップ
どちらも予約不要ですので、お気軽にご参加ください。混雑具合によってお待ちいただく場合がございます。
〈1〉「晒ふきんを作ろう」
 晒ふきん
晒ふきん
てぬぐいの半分サイズの晒生地(縫製済み)に、14種類のステンシルから好きな柄・色をのせて、オリジナルの晒ふきんがつくれます。
 開催日時|2023年4月29日(土)、30日(日)10:00 ~ 閉店30分前まで
 参加費|660円(税込)
 所要時間|15分程度
 *お好きなタイミングでご参加いただけますので会場にて現地スタッフまでお声がけください
 
 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
〈2〉「てぬぐいみつろうラップを作ろう」
 てぬぐいみつろうラップ
てぬぐいみつろうラップ
12柄の15cm角サイズてぬぐいの中から好きな柄を2枚選んで、繰り返し使えるエコな「みつろうラップ」が作れます。
 開催日時|2023年5月3日(水・祝) 11:00 ~ 16:00
 参加費|880円(税込)
 所要時間|30分程度
 *お好きなタイミングでご参加いただけますので会場にて現地スタッフまでお声がけください
 *ワークショップではアイロンを使用するため、小学生以下のお子様がご参加する場合は必ず保護者同伴でお願いします。
 会期中、ご自宅でも楽しめるみつろうも販売いたします。
 *なくなり次第終了
 協力:株式会社KAWAGUCHI 
  
- かまわぬ直営店連動イベント「かまわぬめぐり」

かまわぬ直営店の一部店舗にて銀座 伊東屋イベント『かまわぬのてぬぐい展』と連動したイベントを開催します。
 <お買い物スタンプラリー>
 銀座 伊東屋・かまわぬ直営店をめぐるスタンプラリーを開催。
 銀座 伊東屋「かまわぬのてぬぐい展」で税込2,200円以上お買い上げの方に、スタンプが1つ付いたカードをお渡しします。その後、かまわぬ店舗で税込1,100円以上お買い上げごとに1スタンプ贈呈します。合計3つたまると、期間限定で使える330円クーポン券としてご利用いただけます!
 【スタンプカード配布場所・期間】
 ● 配布期間|2023年4月20日(木)~ 5月7日(日)
 ● 配布場所|伊東屋 銀座「かまわぬ てぬぐい展」会場
 ● 参加店舗|代官山店、原宿店、立川店、丸の内店、浅草店
 * かまわぬ名古屋店・まめぐいグランスタ東京駅店では開催いたしません
 【クーポン利用可能店舗・期間】
 ● 利用可能期間|2023年5月10日(水) ~ 6月30日(金)
 ● 利用可能店舗|代官山店、原宿店、立川店、丸の内店、浅草店
 * かまわぬ名古屋店・まめぐいグランスタ東京駅店では開催いたしません
 * クーポンは、かまわぬ直営店のみで利用可(名古屋店・まめぐいを除く)
 <直営店限定 伊東屋イベントてぬぐい復刻!>
 2010年に「銀座 伊東屋」イベントで登場し、ご好評いただいた「レジャーシート」と「芝生」を本イベントの開催に合わせかまわぬ直営店限定で復刻販売いたします!
 * なくなり次第終了
 * まめぐいグランスタ東京駅店ではお取り扱いしません
 <ARフォトフレーム登場>
 かまわぬ代官山店・原宿店・浅草店の3店舗にて、スマートフォンのQRコードを読み込んで楽しめるARフォトフレームが登場。そのお店にちなんだデザインが楽しめるので、ゴールデンウィークのお出かけの記念に是非撮影してみてくださいね!
  
- Twitter ライブ開催
「銀座 伊東屋の公式ツイッターアカウント@Ginza_Itoya」より、会場の様子を「ツイッターライブ」にて生配信でお届け!ぜひご覧ください。
 配信日時|2023年4月19日(水)18:00~
 配信アカウント|銀座 伊東屋 公式アカウント https://twitter.com/Ginza_Itoya
 <お問い合わせ先>
 株式会社かまわぬ|お問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。
 URL|https://kamawanu.jp/contact/
 ■かまわぬ 公式サイト
 https://kamawanu.jp/
 ■かまわぬ公式オンラインストア
 https://www.kamawanu.shop/
 ■KAMAWANU Global Online Store
 https://kamawanu.com
 ■かまわぬ Instagramアカウント
 @tenugui_kamawanu
 https://www.instagram.com/tenugui_kamawanu/
 ■かまわぬ Twitterアカウント
 @KAMAWANU_PR
 https://twitter.com/KAMAWANU_PR
 ■かまわぬ グローバル Instagramアカウント
 @kamawanu_global
 https://www.instagram.com/kamawanu_global/
 
 
 工芸プレス
 工芸プレス  
 

 
 
GIPHY App Key not set. Please check settings