in

「音の風景」で地方創生! 地域応援プロジェクト『EMOCAL』第10弾・山口県宇部市のお茶と硯(すずり)にまつわるASMR動画を公開

株式会社viviON(所在地:東京都千代田区、代表取締役:明石耕作)は、その地でしか聞くことのできない魅力的な「音の風景」を全国へ発信する地域応援プロジェクト『EMOCAL』の第10弾として、山口県宇部市から「お茶を釜炒りする音」と「研磨盤で石を削る音」の2つのASMR動画を公開いたします。

EMOCAL特設ページ:https://catchystuck.jp/emocal/

ZOWAのオリジナルレーベル・CatchyStuckが手掛ける『EMOCAL』は、各地の「音の風景」を用いたASMR動画をとおしてその地域の魅力を全国に発信していく地域応援プロジェクトです。
各地で聞こえる「音」をその地域の財産と捉え、地域の方へはコロナ収束後の観光の一助として、ASMRファンにはデジタルな観光・サウンドツーリズムとして楽しみながら地域の魅力に触れるきっかけになって欲しいという2つの想いを込めてASMR動画の制作、公開に取り組んでいます。
これまでに、群馬県渋川伊香保温泉、石川県能登町、新潟県佐渡市、島根県安芸市、愛媛県松山市、静岡県静岡市、神奈川県小田原市、埼玉県秩父郡、鹿児島県指宿市の魅力をお届けしてまいりました。

今回、プロジェクトの第10弾として、あらたに山口県宇部市にまつわる動画を公開いたします。
動画は、ZOWAをはじめ、YouTube、ニコニコ動画など各種動画サービス上でご覧いただけます。

 

  • 今回の舞台は山口県宇部市――お茶と硯、市の名産品が生まれる場でひびく音の風景

山口県宇部市は県の南西部に位置し、周防灘(瀬戸内海)に面しています。
明治以降、炭鉱都市として発展を遂げた歴史を持ち瀬戸内有数の臨海工業地帯を形成しています。
一方、市中央部以北の丘陵地には豊かな自然があふれ様々な動植物が生息しており、南は海に面していることから、山と海の幸にも恵まれています。
市内の「常盤公園」では、野外彫刻の国際コンクール「UBEビエンナーレ」が催されるなど芸術、文化事業にも注力しており、自然と文化、産業の調和した市と言えます。

 

  • 山口茶業「お茶を釜炒りする音」

 

宇部市の特産品のひとつ「小野茶」
小野茶が育つ土壌は、地層でいえば長い年月を経た老年期、痩せこけた土質であることが特徴です。
その土質が茶葉に深いコクと甘みをもたらし、この土地ならではの味わいを生みだします。

摘んだばかりの茶葉を鉄製の釜に直接入れ、350℃~400℃でかき混ぜながら炒ることで、まろやかで優しい風味のお茶に仕上がります。
現在は茶葉を蒸して行う手法が主流となっていることもあり、国産の釜炒り茶は希少――その釜炒りの音もまた稀な「音の風景」となっています。

今回は株式会社山口茶業のご協力により、お茶を釜炒りする音を公開します。
実際の釜炒りは茶葉の様子を見ながら数分だけ行われますが、環境音ASMRとしてお楽しみいただきやすいよう約1時間の動画に仕立てました。
繰り返し動作する釜の音、炒られた茶葉一枚一枚が釜の中で動きこすれる音に耳を傾けるうち、お茶の香りや味わいを思い浮かべていただけることでしょう。

 

 

ZOWA版 https://zowa.app/play/21040
YouTube版 https://youtu.be/ndo3vryv2UA

【協力】
山口茶業 https://www.onocha.com/
宇部フィルムコミッション http://www.ube-film.com/
(一社)宇部観光コンベンション協会 https://ube-kankou.or.jp/

 

  • 赤間硯の里「研磨盤で石を削る音」

 

赤間硯は、山口県の宇部市と下関市のみで作られている硯です。
その歴史は古く、1191年に鎌倉の鶴岡八幡宮に奉納されたと言われています。

山口県内で産出される赤間石を用いて作られており、硯の職人自身が坑内で採石を行う事でも知られています。
赤間石は他の硯石と比べきめが細かく、墨をするために必要な石英や長石、鉄分の微粒子が多く含まれており、墨を磨ると延びの良い墨液ができることから、高い実用性を持ちます。
また粘りが強いという特徴もあり、細工をしても欠けにくい事から立体的な彫刻が可能なため、熟練の匠の技が硯面に表現された細工硯も赤間硯の魅力のひとつです。
実用性と芸術性、2つの特徴に秀でている赤間硯は1976年に国指定伝統的工芸品に選ばれました。

今回は赤間硯の里にお伺いし、硯の内彫りを行なう前に行われる、研磨盤で赤間石を平らに削る際の音を収録しています。
 

 

ZOWA版 https://zowa.app/play/21041
YouTube版 https://youtu.be/_i9ubptskEA

【協力】
山口県赤間硯生産協同組合 
赤間硯の里 
宇部フィルムコミッション http://www.ube-film.com/
(一社)宇部観光コンベンション協会 https://ube-kankou.or.jp/

 

  • 宇部フィルムコミッション(一般社団法人 宇部観光コンベンション協会) 村田枝里夏様よりコメント

◆「EMOCAL」 プロジェクトに参加した背景を教えてください
1人でも多くの方に宇部市を知ってもらえる良い機会だと思い参加しました。

◆今回の映像の山口茶業と赤間硯の里を選択した経緯を教えてください
宇部市の北部にある小野地区には、「藤河内茶園」と呼ばれる茶畑があります。
茶畑が1箇所に集まっている茶園は珍しく、他県ではそのような茶園がないため、「西日本最大級の規模を誇る大茶園」とされ、山口県産のお茶の9割以上は小野地区で生産されています。
また、「赤間硯」の原石は粘りがあり細工しやすいため、美しい紋様を施した優美な硯は実用を兼ねた愛好品として親しまれています。
工場生産ではなく、職人さんが1つ1つ丁寧に手作りをされており1976年(昭和51年)に国指定伝統的工芸品に指定されました。
そんな宇部市を代表する特産品「お茶」と「赤間硯」の魅力をお伝えするため、山口茶業と赤間硯の里を選択しました。

◆視聴者にはどんなところに注目してもらいたいですか
生産者さんや職人さんが気持ちを込めて作られている「お茶」と「赤間硯」。
収録された音から、心地よさはもちろん、大事に生産されている職人の方や生産者の思いや温もりが伝われば、と思います。

◆宇部市全体の魅力をお聞かせください
宇部市は、山口県の南西部に位置し、温暖で雨が比較的少ない気候となっており、北部の丘陵地には豊かな自然があふれ、南部は海に面していることから、山と海の幸に恵まれています。
山口県最大級の湖「常盤湖」を中心に、遊園地・動物園・植物館などを有する「ときわ公園」は1961年から2年に一度開催される世界で最も歴史ある野外彫刻の国際コンクール「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」の会場となっています。
ときわ公園内だけでなく、市内の至るところに沢山の彫刻が点在しており、さながらまちじゅうが美術館のようです。
宇部市はアートを身近に感じることのできる 緑と花と彫刻のまちとして親しまれています。

◆コロナ前と比べて観光はどう変わっていますか
新型コロナウイルス感染症の拡大前は、大きなお祭りや沢山のイベントを開催し、市内外から多くの参加者や観光客に遊びに来ていただいておりましたが、コロナ禍以降は、以前のような大規模イベントの実施は難しくなってしまいました。
オンラインでのイベント、少人数の方を対象としたツアーの開催など、今までとは少し形を変えての実施になっています。

◆EMOCAL を通して、コロナ後の観光に期待することを教えてください
少しでも多くの方に、宇部市に興味を持っていただけたらと思います。
今回取り上げていただいた「山口茶業」「赤間硯」以外にも素敵な音はたくさんあるので、
ぜひ「宇部市」の音を聞きに現地まで遊びに来てください!

 

  • 動画公開を記念してTwitterキャンペーンを開催!

EMOCAL第10弾の動画公開を記念して、宇部産の米粉を使って焼き上げられたお菓子『宇部サブレ(10個入り)』を抽選で5名様にプレゼント!
詳細は、公式Twitter https://twitter.com/CatchyStuck にてお知らせいたしますのでご確認ください。
開催期間:2022年6月17日(金)~ 6月24日(金)

 

  • 地元の魅力を発信したい自治体、企業、団体の皆さまへ

『EMOCAL』をとおしてより多彩な地域の魅力発信を実現するため、その地域ならではの「音」の情報を募集しています。
地域の魅力を誰よりご存知なのは、そこで暮らしている皆さまです。地元の産業や商品、工芸、文化、歴史、風景をアピールしたいとお考えの方は、ぜひ『EMOCAL』に情報をお寄せください。
この機会に、身の回りにある「音」にあらためて耳を傾け、活用をご検討ください。
お寄せいただいた「音」の情報をもとに、プロジェクトのキーキャラクター・チーコの描きおろしイラストを用意しZOWAが無償でASMR動画を制作いたします。
『EMOCAL』として動画を公開する際には、ゆかりのある場所や店舗などの情報もあわせてご紹介し広報活動をお手伝いします。
完成した動画や描きおろしたチーコのイラストデータをご共有いたしますので、その後の宣伝活動などにご活用いただけます。
ご興味お持ちの方は、公式ページ下部に設置しているお問い合わせボタンよりご連絡ください。
EMOCAL公式ページ https://catchystuck.jp/emocal/
※ご応募いただいた音の情報について、すべての採用やASMR動画化をお約束するものではございません。あらかじめご了承ください。
 

  • 『EMOCAL』プロジェクト概要

名称      :地域応援プロジェクト『EMOCAL』 読み:えもーかる
公式ページ   :https://catchystuck.jp/emocal/
動画公開先   :
ZOWA  https://zowa.app/rtist/105393
YouTube  https://www.youtube.com/c/CatchyStuck
ニコニコ動画 https://ch.nicovideo.jp/catchystuck ほか
企画・制作   :ZOWA(株式会社viviON)
権利表記    :© viviON, inc./ZOWA/CatchyStuck/EMOCAL Project

 

あなたはどう思いますか?

コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    GIPHY App Key not set. Please check settings

    大創産業、「Standard Products」を広島県に初出店 6月30日、広島市中区にリブランディングした「THREEPPY」と同時オープン

    〈話題の最旬エリアを今こそ!〉新旧の文化が交差する鎌倉で今、改めて老舗の魅力を堪能するポップアップショールームが、八芳園が運営する東京・白金台「MuSuBu」にて6月22日より開催