・毎日人気のパンやスイーツなど、日替わり商品を東北各地から、JR東日本の新幹線物流「はこビュン」を使用してお届け!
1.開催概要

 会     場:JR大宮駅 改札外催事場
     【えきたびマーケット(イベントスペース、コレもう食べた?)、     
      東西連絡通路、西口イベントスペース、西口ステンドグラス前】
 期      間:2022月7月6日(水)~7月11日(月)
 営業時間:10:00~21:00
  初日開店予定時刻 :東西連絡通路は12時、ステンドグラス前は13時
            西口イベントスペースは14時予定
  最終日閉店予定時刻:東西連絡通路、西口イベントスペース、西口ステンドグラス前は17時、
            えきたびマーケットのイベントスペースは20時まで予定)
2.東北まつりin 大宮駅 会場マップ

3.各催事場のご紹介 ※以降価格はすべて税込 。写真はイメージです。無くなり次第終了 となります 。
- ① -1 「えきたびマーケット / イベントスペース」
 
【秋田】バナナボート240円、【山形】ベタチョコ220円、【青森】イギリストースト200円
第1弾:「東北パン祭り 」6月30日(木)~7月5日(火)
 長い間、ソウルフードとして地元の方から
 愛され続ける東北各県の【ご当地パン】を
 味わってみませんか。なかなか関東では 、
 出会うことのできないパンもご用意しているので
 この機会にぜひお試しください!
第2弾:「東北夏野菜マルシェ」 7月 6日(水)~ 7月 11日(月)
福島県産コシヒカリ玄米のお弁当 800円、まるごと桃タルト 598円
 東北の旬な夏野菜やフルーツのマルシェを開催します。
 また、福島県のコシヒカリ玄米を使用したお弁当や
 東北のみずみずしいフルーツをふんだんに使用した
 フルーツサンドやタルトなどをご用意します。
  
- ① -2「えきたびマーケット / コレもう食べた?」
 
 「パティスリーミティーク」6月30日(木)~7月15日(金)
 宮城県仙台市に拠点を持つ「パティスリー&カフェ ミティーク」ではお客さまが見て楽しい、美味しい、うれしいを感じてもらえるような独創的でArtなスイーツの企画・製造・販売をしております。
 オープニング特典として、税込1,500円以上お買い上げのお客さまに「オリジナル真空ステンレスタンブラー」をプレゼント。
 ※オープニング特典はなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
「VICCAヴィッカ 〜イチジクの宮殿〜」 ギフトパッケージ 1,566円、「オリジナル真空ステンレスタンブラー」
- ②「東西連絡通路」 7月 6日(水)~ 7月 11日(月)
 
 東北6県の各物産展 と 、東北で人気の駅弁を 集めて 販売いたします 。
 定番の商品や夏の旬の商品まで、幅広くご用意してお待ちしております。
 【東北6県物産展】オススメ商品
 ◆青森県物産展                      ◆岩手県物産展
朝の八甲田(5個入り)1,080円、青森県産 黒にんにく(210g)1,080円
盛岡じゃじゃ麺 430円、まめごろう 430円
◆山形県物産展 ◆秋田県物産展
オランダせんべい 380円、ミルクセーキ 280円
いぶりがっこ 470円~、バター餅 470円
◆福島県物産展 ◆宮城県物産展
あかつき桃のジャム (180g) 864円、とろけるチョコクッキー モモ (8枚入り) 1,080円
橋本蒲鉾店 手焼き笹 かまぼこ (1枚 )259円、ひろしま屋  三陸わかめ(300g)1,080円
【東北駅弁祭り 】オススメ商品
【山形】新杵屋 米沢牛 牛肉どまん中 1,350円、【岩手】斎藤松月堂 平泉うにごはん 1,500円
- ③「西口イベントスペース」 7月 6日(水)~ 7月 11日(月)
 
 東北のお土産としてお馴染の銘菓、仙台名物牛たんの名店、かわいい伝統工芸品やグッズが集結します。
 【東北銘菓大集合】オススメ商品

【カワイイ ♡東北雑貨 】オススメ商品

【牛たん横丁 】オススメ商品

- ④「西口ステンドグラス前」 7月6日(水)~7月11日(月)
 
 東北6県の魅力ある各酒造のお酒を販売します 。
 各地のお酒の飲み比べや、お気に入りのお酒を見つけてみてはいかがでしょうか。
【東北 6県 酒造巡り 】オススメ商品

4.新幹線物流「はこビュン」取り扱い商品について



 ※1 はこビュン商品の到着時間前からのお待ちは、ご遠慮ください。
 ※2 販売数には限りがありますので、売切次第終了とさせていただきます。 
 ◎えきたびマーケットの施設概要
  4月に先行開業した「JR東日本 駅たびコンシェルジュ大宮」に加えて、「イベントスペース」「コレもう食べた?』「STATION BOOTH」などを備え、旅心がくすぐられるような商品、サービス、情報、イベント等から、多様な各地の魅力をご提供し、お客さまの毎日がより豊かで便利になる暮らしの拠点として、このたび全面開業します。
 施設名称 : Eki Tabi MARKET(えきたびマーケット)
 開業日時 : 2022年6月30日(木)10:00予定
 営業時間 : 10:00~21:00(駅たびコンシェルジュは10:00~19:00) 
 注意
 ※1 掲載した内容は、予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。
 ※2 ご好評につき売り切れの場合はご了承くださいませ。
 
 

 
GIPHY App Key not set. Please check settings