in

KYOTO in TOKYO presented by京都館 ~collaboration with Prince Hotel~を開催!

 京都市では、首都圏で京都をPRする「京都館プロジェクト」に取り組んでおり、この度、高輪エリアの3つのプリンスホテル(ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪)が開催する「高輪 夏まつり2022」と連携し、「KYOTO in TOKYO presented by 京都館~collaboration with Prince Hotel~」を開催しますので、お知らせします。
 当イベントでは、京都の職人の御協力の下、「金継ぎ」「ぬか漬づくり」のワークショップを行うほか、「酒造り職人による一夜限りのトークショー」を開催します。是非お越しください!
 

  • 期間

令和4年8月13日(土)、8月14日(日)
※「高輪 夏まつり2022」の期間に合わせて開催します。
 

  • 場所

グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール(東京都港区高輪3丁目13-1)
 

  • 内容

 京都の職人が教える!本格体験ワークショップ
 京都の職人による本格体験ワークショップを各日2回ずつ開催します。
  
ア 「金継ぎ体験」(金継ぎ教室 urujyu)
 欠けた器を漆でつなぎ、金粉や銀粉で美しく装飾する日本古来の修繕技法「金継ぎ」。今注目のサステナブルな伝統工芸です。初心者でも本漆を使った金継ぎを楽しく体験いただけます。

開催日時:
8月13日(土)1部 午後3時30分、2部 午後4時45分
8月14日(日)1部 午後3時30分、2部 午後4時45分
※所要時間 1時間程度
参加費:3,300円(税込)
定員:15名

※欠けた器を持参いただければ、修理の可否等の相談を受けることができます。ただし、持参いただいた器を体験で使用することはできません。

イ 「ぬか漬づくり体験」(お漬物教室 京つけもの もり)
 職人のレクチャーで旬の野菜のぬか漬づくりを体験していただけます。作ったぬか床はお持ち帰りいただき、御自宅でも京つけものの味を楽しめます。

開催日時:
8月13日(土)1部 午後3時30分、2部 午後4時45分
8月14日(日)1部 午後3時30分、2部 午後4時45分
※所要時間 1時間程度
参加費:2,200円(税込)
定 員:30名

要申込 いずれも各回1時間程度。Peatixからお申込みください。(受付開始:7月19日午後2時~)
https://takanawanatsumatsuri2022.peatix.com

⑵ 酒造り職人3名による一夜限りのトークイベント
 日本3大酒処の1つである京都・伏見を代表する「北川本家」×「黄桜」×「月桂冠」の酒造り職人による、ここでしか聞けない一夜限りのトークショー&お酒の試飲。日本酒がますます好きになること間違いなし!

開催日時:8月13日(土)午後6時~7時
参加費:300円(税込)
定員:50名
※20歳以上限定要申込

要申込 いずれも各回1時間程度。Peatixからお申込みください。

(受付開始:7月19日午後2時~)
https://takanawanatsumatsuri2022.peatix.com

株式会社 北川本家 田島善史さん株式会社 北川本家 田島善史さん

黄桜 株式会社 高倉敏夫さん黄桜 株式会社 高倉敏夫さん

月桂冠 株式会社 山中洋祐さん月桂冠 株式会社 山中洋祐さん

司会:廣岡 青央(京都市産業技術研究所)
※京都市産業技術研究所では、日本酒の香味の決め手となる「京都酵母」の開発を通じて、京都の日本酒造りを支えています。
 

  • 新型コロナウイルス対策

 スタッフは必要最低限の体制とし、マスク装着、検温、消毒を徹底して御案内いたします。また、各所に消毒液を設置するなど、必要な対策を講じたうえで実施します。
 なお、今後の状況によっては、開催内容の変更や開催中止となる場合があります。

(参考)
<高輪 夏まつり2022>
 8月13日、14日の2日間に高輪エリアの3つのプリンスホテル(ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪)に囲まれた日本庭園で開催する大人から子どもまで楽しめる夏のイベント。京都館では令和元年度からこの「高輪 夏まつり」とコラボし、京都の伝統産業を体験できる事業を実施しています。

<京都館プロジェクト>
 京都市では、東京駅八重洲口に構えていた情報発信拠点「京都館」の閉館後も、首都圏における京都の情報発信を継続するとともに、今話題のメタバース空間京都館Plus Xをはじめ、ホームページや、Facebook、YouTubeなどのSNSやイベントの実施などを通じて京都の多様な文化や魅力の発信に取り組んでいます。

 

 

あなたはどう思いますか?

コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    GIPHY App Key not set. Please check settings

    作家こだわりの一枚を借りて試してそのまま買えるEC食器店 「器のチカラ」に新ラインナップ「有田焼金継ぎ風シリーズ」登場!

    琉球王朝時代から続く紅型三宗家『知念家』十代目からオンラインで学ぶ沖縄の伝統染色技法・紅型(びんがた)のクラスが登場