また、「ふくしまフェスタ」では、特産品の販売や観光・定住の情報など、福島の魅力が大集合します。
福島には、地域特有の風情ある工芸品や昔から愛され続けている食品など、知られざるお宝が多数眠っています。本イベントでは、そんな知る人ぞ知る福島の魅力をお伝えし、日常とは少し変わった時間をお楽しみいただければと思います。
(※田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村及び飯舘村の12市町村。出品事業者には、一部いわき市、相馬市の事業者も含む。)
- 背景
ふくしまみらいチャレンジプロジェクトでは、地元福島への想いを持ち、こだわりをもって果敢に挑戦する、浜通り地域等12市町村の事業者を支援しています。
今回は、それらの事業者が生み出す逸品を多くの皆様に発信し、福島の良さを知っていただく取り組みの一環として、恵比寿ガーデンプレイスで開催される「ふくしまフェスタ」へ出展いたします。
- イベント概要
出展先:「ふくしまフェスタ」
出展者:ふくしまみらいチャレンジプロジェクト
日 時:2022年9月3日(土)11:00~18:00
場 所:恵比寿ガーデンプレイス(時計広場)
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20
参加事業者:サンブライト、會空
- 参加事業者紹介
■サンブライト
サンブライトは、福島第一原発事故で大熊町からの避難を余儀なくされました。事故後、真摯に話を聞いてくださった会津若松市に工場を移転し、多くのご支援を受けながら、精密機器を製造して参りました。現在は、会津のものづくり企業チーム「Aid_U」のチーム代表も務めています。漆塗装のユーアイヅ(会津若松市)、桐製品製造の会津桐タンス(三島町)、会津木綿の山田木綿織元(会津若松市)など、会津の伝統工芸を受け継ぐ企業と共に、知恵と技術を結集させ、全く新しいクシ「あいくし」を製造開発しました。2021年度には、グッドデザイン賞を受賞。くし先部分だけでなくフレーム自体にも丸みを持たせることで滑らかな梳かし心地を実現しています。
あいくし紹介サイト(https://aid-u.info/)
■會空
會空は、福島第一原発の事故の影響によって大熊町から会津若松市に避難してきました。暮らしがようやく落ち着いてきた頃、「なにかをしなければ」と思っていたところに出会ったのが伝統工芸品の会津木綿。自分たちでオリジナル商品を作っていこうと決意し立ち上げたのが、「會空」です。会津の「會」と「空」。現在暮らしている会津と大熊町は同じ「空」で繋がっているという思いを込めて、ふるさと大熊町のマスコットの熊をモデルにした可愛らしいキャラクター「あいくー」を作っています。
あいくーECサイト(https://minne.com/@kuroneko1225)
- ふくしまみらいチャレンジプロジェクトとは
2011年の東日本大震災以降、福島県では今も復興に向けた様々な取組が続く中、多くの被災事業者が帰還、または移転しての事業再開に努めています。「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」は、避難指示対象である福島県被災12 市町村の事業者を対象として、事業者の帰還、事業・生業の再建を通じ、まちの復興を後押しすることを目的としています。新たなビジネスの創出に向けた事業者間のマッチングや、事業者の自立化を目指し販路開拓を中心にサポートを行うプロジェクトです。
ふくしまみらいチャレンジプロジェクトの詳細はこちら(https://fukushima-challenge.go.jp/)
GIPHY App Key not set. Please check settings