in

夏休みイベント情報 第1弾!【横浜市歴史博物館】

横浜市歴史博物館では7月末~8月まで様々なイベントをご用意しております。今回は3種類のワークショップをご案内します。夏休みの自由研究としてもおすすめです!
※いずれも事前申し込み制です。
  • 型染ワークショップ(万祝染)

 

横浜の漁師が大漁祝いの時に着た万祝(まいわい)と呼ばれる着物の図柄を染める体験です。
技を極めた先生から直接技術を伝授いただきます。

型染ワークショップ(万祝染)型染ワークショップ(万祝染)

[講師]
鈴木幸祐さん(鴨川萬祝染元鈴染・千葉県指定伝統的工芸品製作者)
鈴木理規さん(鴨川萬祝染元鈴染)
 鈴染公式フェイスブックページ
 https://ja-jp.facebook.com/kamogawa.suzusen/
[日時]
8月6日(土)13:20~
8月7日(日)9:20~、13:20~
[定員]
各回20人(応募者多数の場合は抽選)
[場所]
大塚・歳勝土遺跡公園内 工房
[参加費]
1,500円
[Web申込]締め切り 7月20日(水)17:00
8月6日午後の部
https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/event/eventlist/taikengakusyu/20220806_taiken_somemono_pm/
8月7日午前の部
https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/event/eventlist/taikengakusyu/20220807taiken_somemono_am/
8月7日午後の部
https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/event/eventlist/taikengakusyu/20220807_taiken_somemono_pm/ 

伝統的な染色技法が体験できる!伝統的な染色技法が体験できる!

自分だけの作品ができる!(画像はサンプルです)自分だけの作品ができる!(画像はサンプルです)

 

  •  バックヤードツアー

博物館のウラガワを学芸員が案内します。ツアー中にはホンモノの資料を間近でみることもできます!

普段は入れないところをご案内します普段は入れないところをご案内します

[日時]
7月30日(土)14:00~(所要時間約60分予定)
[定員]
10人(小学生以上)
[参加費]
一般1,000円、中学生以下500円
[Web申込]締め切り 7月19日(火)17:00
https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/event/eventlist/last_saturday/20220730_backyard/
 

  • ​まがたま作り

滑石(かっせき)という、やわらかい石をけずってまがたまを作る体験です。スタッフのサポートがあり、誰でも手軽にモノづくりを楽しめるメニューです。

まがたま(かっ石)まがたま(かっ石)

まがたま作りの様子まがたま作りの様子

[日時]
8月11日(木)10:00~、13:00~
8月19日(金)10:00~、13:00~
(所要時間約1時間30分)
[定員]
各回8人(小学生以上、応募者多数の場合は抽選)
[参加費]
無料ですが、1階ミュージアムショップで勾玉キット「かっ石」(ピンク450円、白400円)をお求めいただきます。
[Web申込]締め切り [1日目]7月27日(水)17:00、[2日目]8月3日(水)17:00
8月11日午前の部
https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/event/eventlist/taikengakusyu/20220811_magatama1/
8月11日午後の部
https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/event/eventlist/taikengakusyu/20220811_magatama2/
8月19日午前の部
https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/event/eventlist/taikengakusyu/20220819_magatama1/
8月19日午後の部
https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/event/eventlist/taikengakusyu/20220819_magatama1-2/

[まがたまづくりって?]
博物館で販売しているまがたまづくりを紹介した動画です。お申込のご参考にご覧下さい。

[まがたまづくりって?]

ワークショップには参加できないけど、おうちでまがたまを作ってみたいという方にはオンラインショップでの通販がオススメです。

かっ石 ピンク https://yokohamahistory.shop-pro.jp/?pid=155667482
かっ石 白 https://yokohamahistory.shop-pro.jp/?pid=155497144
ジャンボ勾玉キット https://yokohamahistory.shop-pro.jp/?pid=155671257

あなたはどう思いますか?

コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    GIPHY App Key not set. Please check settings

    《秀光中学校》雄勝石による硯づくりを通して、地域に伝わる伝統工芸のよさや価値について学ぶ

    信州の伝統工芸品づくりをタングラムで 天然素材のみを用いた伝統工法を引き継ぐ松代陶苑から講師を招き陶芸体験