in

【東京都庭園美術館】展覧会「建物公開2023 邸宅の記憶」開催のご案内

東京都庭園美術館では、2023年4月1日(土)~6月4日(日)の会期で「建物公開2023 邸宅の記憶」展を開催いたします。

東京都庭園美術館の本館は、1933年に朝香宮家の本邸として竣工しました。この建物は、1920年代から30年代にかけて欧米を中心に世界中で流行したアール・デコ建築が日本で花開いた事例を、良好な状態で今日に伝えるものとして国内外から高く評価され、現在では重要文化財に指定されています。

1983年に美術館として開館して以来、当館では朝香宮邸の邸宅空間を活かした展覧会を開催してきました。年に一度の建物公開展では、とくに意匠や技法、素材など、建築そのものに注目しながら、毎年異なったテーマを設けて、様々な角度から旧朝香宮邸の魅力を紹介しています。そして、2023年は開館40周年という節目を迎えます。

今回は、本邸宅の主であった朝香宮家の人々に焦点を当て、宮邸時代の家具や調度を用いた邸宅空間の再現展示に加え、かつてこの空間を往来した人々が残した写真や映像資料、工芸品、調度品、衣装などによって、当時の生活の一端をご紹介します。
 

松井写真館《朝香宮邸 次室・香水塔》1933年頃松井写真館《朝香宮邸 次室・香水塔》1933年頃

 

  • 基本情報

開催期間:2023年4月1日(土)-6月4日(日)
開館時間:10:00-18:00
※入館は閉館の30分前まで
※4月1日(土)のみ10:00-20:00(入館は19:30まで)
休  館  日:毎週月曜日
会       場:東京都庭園美術館 本館+新館
入  館  料:一般1,000(800)円/大学生(専修・各種専門学校含む)800(640)円 /中・高校生および65歳以上=500(400)円
※( )内は20名以上の団体料金 ※小学生以下および都内在住在学の中学生は無料 ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者2名は無料
混雑緩和のためオンラインによる日時指定の予約をお願いしています
主      催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館
年間協賛:戸田建設株式会社、ブルームバーグL.P.、ヴァン クリーフ&アーペル

  • 見どころ

■アール・デコの粋を集めた旧朝香宮邸
本館(旧朝香宮邸)は、宮内省内匠寮が設計し、主要な部屋の内装をフランスの室内装飾家アンリ・ラパンが担当。更にアール・デコ期を代表する作家、ルネ・ラリックやレイモン・シュブらの作品も採用され、そこにはアール・デコの世界観が見事に結実しています。保存状態も非常に良好な室内装飾は見どころです。
さらに本展では、この建物を特徴づける素材やディテールを実際に触っていただくコーナーも設けます。旧朝香宮邸の魅力を存分にご堪能ください。

東京都庭園美術館本館 ガラスレリーフ扉 ルネ・ラリック作(部分)東京都庭園美術館本館 ガラスレリーフ扉 ルネ・ラリック作(部分)

 

■貴重な“里帰り”作品も
本展では、修復したオリジナル家具や同時代の美術品による情景再現やかつての邸宅の実際の写真等が、往時の生活空間に鑑賞者を誘います。
また、朝香宮家の人々を紹介しながら、当館所蔵の朝香宮家伝来品に加え、国内各地に所蔵されていて、本展のために里帰りしてきた衣装、工芸、調度など稀有な作品を展示します。精巧で美術的価値の極めて高い宮家ゆかりの品々をご覧いただける貴重な機会です。

小袖 紅縮緬地菊尾長鳥の丸文様刺繍 明治時代 青梅きもの博物館蔵小袖 紅縮緬地菊尾長鳥の丸文様刺繍 明治時代 青梅きもの博物館蔵

■特別出品 ボンボニエール
明治から、慶事の際の引出物として使用されるようになったボンボニエール。元々は、西洋諸国で用いられた小型菓子器でしたが、日本の伝統技術を駆使した皇室独自の文化として発展し、今日まで皇室の御慶事を記念する品として引き継がれています。
当館として過去最大規模となる200点以上のボンボニエールが特別出品されます。

ボンボニエール 明治~昭和初期 ギャルリー・グリシーヌ蔵ボンボニエール 明治~昭和初期 ギャルリー・グリシーヌ蔵

  • 写真撮影をお楽しみいただけます

本展会期中は、本館内での写真撮影が可能です。ただし一部制限する場合もありますので、撮影の際は以下の諸注意を必ずご確認いただき、館内スタッフの指示に従ってください。

[撮影にあたっての諸注意]
1.まわりの方へのご配慮をお願いします。
2.フラッシュ・レフ板・三脚・自撮り棒・望遠レンズのご使用はご遠慮ください。
3.安全確保のため、撮影をお断りするお声掛けをする場合がございます。
4.動画の撮影はご遠慮ください。
5.撮影機器の落下や展示品に触れてしまう恐れがあるため、展示品の真上からの撮影や身を乗り出しての撮影はご遠慮ください。
6.撮影は非営利目的の個人利用に限ります。商業撮影は、事前の申請が必要です。
7.SNS等での写真の公表にあたって、写り込んだ他の来館者の肖像権に触れる場合があります。当館では責任を負いかねますのでご了承ください。
8.その他、作品や建物に危険が及ぶ行為は禁止しています。

東京都庭園美術館本館 ベランダ東京都庭園美術館本館 ベランダ

  • 関連プログラム

「ウェルカムユース(Welcome Youth)」
4月1日(土)・4月2日(日)は、18歳以下の方々(2004年4月2日以降生まれの方)は観覧無料です。※年齢を証明するものが必要です。
「Welcome Youth」事業とは、東京都歴史文化財団が実施する、18 歳以下の若い世代が気軽に芸術文化に親しんでいただくための取り組みです。

東京都庭園美術館本館 次室 香水塔東京都庭園美術館本館 次室 香水塔

「ナイトミュージアム」
4月1日(土)は夜20:00まで開館します。いつもとは違う夜の美術館をお楽しみください。※入館は19:30まで。

東京都庭園美術館本館 正面玄関(夜間)東京都庭園美術館本館 正面玄関(夜間)

 

その他にも…
展覧会に関連したプログラムの他、障害のある方や、赤ちゃんとご家族のための特別鑑賞日をそれぞれ計画しております。詳細は当館ウェブサイトにて随時お知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

 

あなたはどう思いますか?

コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    GIPHY App Key not set. Please check settings

    【銀座 蔦屋書店】生き物をモチーフに絵画制作を続ける新進気鋭の作家、上野裕二郎の個展「Clash of Two Spirits ー天地の鬩ぎー」を2月11日(土)から開催

    インバウンド復活年1軒目の道の駅隣接型「地域経済活性化ホテル」が但馬エリアに開業︕