URL:https://www.makuake.com/project/osocu_silk_shirt/
日本で長く続く素材や技法を活かした服を展開するブランド「OSOCU」から、日常的に使えるシルクのシャツがmakuakeに登場。ほとんど着物にしか使われることがなかった「丹後ちりめん」の希少な無地の生地を用い、触れるだけで感じられる快適さがありつつ、気持ちがぴんと張り、心が整う時間を感じるシャツに仕上がりました。
- 着物を着るように、気持ちがピンと張るシルクシャツ。
この丹後ちりめんのシルクシャツは着るたびに、まるで着物を羽織るようにピンと背筋が張るような気持ちよさ、スイッチが入る心地よさを実感していただける一着。
糸から作られる、本来着物にしか用いられない希少な「無地」の丹後ちりめん。このシルクシャツはその美しさを殺すことなく、日々着ていただけます。
- 白と黒、取り入れやすい2カラー。
白は絹の色をそのままに活かした、ほんのり乳白色の仕上がり。上品なツヤとちりめんの質感、そして柔らかなドレープの陰影が美しく見えるカラーです。
黒は「名古屋黒紋付染」の職人によって、吸い込まれるように豊かで深い黒色で染め上げられています。
- 数百年続く伝統技術を、纏う。
丹後ちりめんと名古屋黒紋付染。この2つは今日でも第一礼装としても着用される着物「黒留袖」と同じ、伝統的な技術の組み合わせです。
※織り・染めの職人は同じですが、生地の仕上げや染料は洋服用途に合わせて着物とは異なる手法を採用しています。
丹後ちりめんは、京都北部の丹後地方でつくられるシルクの織物。300年の歴史を持つ伝統工芸で、現代に至るまで主に着物の生地として利用される高級素材です。今回のシルクシャツは丹後ちりめんの織元谷勝織物工場さんにて「撚糸から」作られています。
名古屋黒紋付染は江戸時代より400年以上続くと言われている、伝統的な染色技術。 名古屋の地で創業100年あまりの山勝染工さんによって、職人の手で一つひとつ丁寧に染め上げられています。
- 自宅で洗えるシルクシャツ
いくら良い服でも日常的に使えてこそ価値がある、というのがOSOCUの考え方。
約一年かけて生地の仕上げ方や、染色と縫製の順序といった試行錯誤を繰り返しました。
その結果、洗濯ネットに入れて弱水流であれば家庭で洗えることを確認していますので、ぜひ日常的に使って頂きたいと思います。
※公的な機関で試験したわけではなく、あくまで社内洗濯実験による実地判断です。
※乾燥機の使用はお避けください。
- 商品概要
サイズはMとLをご用意しています。
■Mサイズ
着丈CB 74.5cm 肩幅 47cm 身幅56.5cm アームホール22cm 袖丈61cm
■Lサイズ
着丈CB 78.5cm 肩幅 51cm 身幅61cm アームホール23.3cm 袖丈65cm
■材質
本体:シルク100%
ボタン:ナット
Mサイズ着用 モデル身長:180cm
Mサイズ着用 モデル身長:160cm
Lサイズ着用 モデル身長:173cm
Lサイズ着用 モデル身長:160cm
「日常に、美しい一着を。300年の歴史が息づく至高のシルクシャツ」は、2023年3月30日までMakuakeにて先行発売を実施中。リターンのお届けは2023年7月末を予定しております。
URL:https://www.makuake.com/project/osocu_silk_shirt/
OSOCUについて
OSOCUは長く地域で受け継がれてきた技術や素材を、日常アイテムに落とし込む活動をしているブランドです。織り(Ori)・染め(SOme)・括り(CUcuri)の文字を繋げてOSOCUと名付けました。伏線として毎シーズン追われるように新作を作るアパレルへのアンチテーゼとして、”おそく”作る(新作にこだわらず、良いものを磨きながら長く作る)という意味も込めています。そんなOSOCUは生産背景の透明性を重視しており、作り手に対価が届くことを極力見えるようにしたいと考えています。makuakeプロジェクトでは協力頂いた作り手の皆さまの了承を得てご紹介をしています。
【今回のプロジェクトの作り手】
織り(丹後ちりめん):谷勝織物工場
URL:https://designweek-kyoto.com/tango2021/open_house/01
染め(名古屋黒紋付染):山勝染工
URL:https://yamakatu.co.jp/
縫製:エムズ
URL:https://ms-group.jp/
ニューワールド株式会社について
日本のものづくりに特化したオンラインショップ「CRAFT STORE」を運営。 現在146ブランド約3,500点ほどの商品を掲載。 2019年からスタートしたオンライン陶器市「CRAFT陶器市」は、 全国15の産地60窯元、 約1,900点以上のやきものが集まり、 これまで40万人もの方々が訪れています。
URL: https://www.craft-store.jp/
また「日本ブランドを世界No.1にする」をビジョンに掲げ、 販売施策としての動画コンテンツの制作やプロモーションを通じ、 日本のモノづくりメーカーのマーケティング活動など事業の拡大を図っています。 Makuakeにて制作サポートしたプロジェクトの累計調達金額は14億円を突破いたしました。
制作実績: https://neworld-japan.com/monodukuri-partner
GIPHY App Key not set. Please check settings