▲修復後のカプセル内部 (撮影:山田新治郎)
2022年に多くの方に惜しまれ解体された中銀カプセルタワービル。中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクトは建物解体時に23カプセルを取り外し、それらを工場に運び、株式会社黒川紀章建築都市設計事務所監修の下に50年前の姿に修復しました。
これらのカプセルを多くの方に見て、体験いただきたいとの思いから「カプセル新陳代謝プロジェクト」を立ち上げ、国内外の美術館や商業施設での展示や、宿泊施設やギャラリーとして再活用します。建物は解体されましたが、カプセルに触れていただくことで、これからもカプセルファンを増やしていきます。
修復したカプセルは3月から譲渡先への引き渡しが始まり、先行して進められたいくつかのカプセルは、展示や運用スケジュールが公開されました。
■「中銀カプセル」を“動く”トレーラーカプセルに再生! YODOKO+のブランドシンボルとして採用しました
https://www.yodoko.co.jp/release/2023/pdf/230406.pdf(淀川製鋼所プレスリリースより)
▲トレーラーカプセルとして再生された中銀カプセル (撮影:山田新治郎)
株式会社淀川製鋼所(代表取締役社長 二田 哲)は、2022年4月から10月にかけて解体された 中銀カプセルタワービルの 140 カプセルのうち、中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト (代表 前田達之)が取り外した23カプセルの 1 つを取得いたしました。 当社は、中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクトの活動趣旨に賛同し、工学院大学建築学部教授で株式会社 ATELIER OPA(アトリエ オーピーエー、代表取締役 杉原有紀)の鈴木敏彦氏の協力を得て、取得したカプセルを移動可能なトレーラーカプセルとして再生しました。
今後は、この「動く中銀カプセル」を当社のデザインブランド「YODOKO+(ヨドコウプラス)」の シンボルとして活用してまいります。お披露目として、2023年4月から6月に各地で開催されるエ クステリアの展示会で「動く中銀カプセル」を展示いたします。
<「YODOKO+ 動く中銀カプセル」を見学できる展示会 >
・第 14 回 エクステリア&ガーデンフェア名古屋 2023
URL: https://eg-fair.jp/
期間: 5 月 18 日(木)・19 日(金)
会場: ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場(愛知県名古屋市) 3 号館
・東京トレーラーハウスショー2023
URL: https://tths.jp
期間: 5 月 25日(木)・26日(金)・27日(土)
会場: 東京ビッグサイト/西2ホール
・第 16 回 関西エクステリアフェア 2023
URL: http://www.kansai-exfair.com/
期間: 6 月 8 日(木)・9 日(金)
会場: インテックス大阪(大阪府大阪市) 1・2 号館
トレーラーカプセル YODOKO+ができるまでの動画はこちらからご覧いただけます。
URL: https://youtu.be/wXpTiuhPdIE
■2023年秋、松竹が中銀カプセルタワービルのカプセルを再活用した新スペース「SHUTL(シャトル)」をオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000120348.html(松竹プレスリリースより)
▲SHUTL完成イメージ図(画像はイメージです) ※内容については変更となる可能性がございます
松竹株式会社は、2023年秋に、「日本文化の伝統を継承、発展させ、世界文化に貢献する」という松竹グループのミッションに基づき、東銀座において当社が本社を構えている東劇ビルの隣接地に新スペース「SHUTL(シャトル)」の新設・開業を予定しています。
当スペースは、銀座に所在したメタボリズム建築を代表する黒川紀章設計の「中銀カプセルタワービル」のカプセルを取得・再利用し、伝統と現代の新たな接続方法を生み出す実験場(ラボ)として、伝統文化と現代のカルチャーの融合、そして日本文化そのものの新陳代謝を促進することを目的としています。新設する建物内に2基のカプセルを収納し、それぞれのカプセルを活用しながら美術・工芸作品の企画展示・販売や、映像上演などを通じたイベントの企画・実施を想定しております。当スペースはカプセル1基からレンタルしていただくことができ、カプセルの空間や特徴を活用した多彩かつ独自の企画を展開可能です。作品はその場で販売もすることができ、東銀座エリアだからこそ出会える顧客層との有機的な出会い・交流の促進が期待されます。また当社ならびに運営を受託する株式会社マガザンのキュレーションにより、自主企画として当スペースのコンセプトを体現する企画やイベントも展開する予定です。
今後も「カプセル新陳代謝プロジェクト」は、カプセルの展示や再活用に積極的に取り組んでいきます。
活動趣旨に賛同いただける企業、団体も引き続き募集します。
<中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクトについて>
2014年に保存を望むオーナーと住人を中心に結成。2015年11月『中銀カプセルタワービル 銀座の白い箱舟』(青月社)、2020年12月『中銀カプセルスタイル:20人の物語で見る誰も知らないカプセルタワー』(草思社)、2022年3月『中銀カプセルタワービル 最後の記録』(草思社)を出版。管理組合と協力体制を構築することで、見学会の開催や、取材、撮影のお手伝い、またコミュニティーの形成にも力を注いできました。
公式ウェブサイト:https://www.nakagincapsuletower.com/
Facebook:https://www.facebook.com/NakaginCapsuleTower
instagram:https://www.instagram.com/nakagin_capsule_tower/
Twitter:https://twitter.com/nakagincapsule
<株式会社 黒川紀章建築都市設計事務所について>
黒川紀章は、1960年弱冠26歳で建築の理論運動メタボリズムを提唱し、機械の時代から生命の時代への変革を主張してきました。設計活動は世界20ヵ国におよび、世界各地で完成した作品は高い評価を得ており、フランス建築アカデミーのゴールドメダル等を多数受賞しました。2007年に黒川紀章が他界した後、黒川紀章建築都市設計事務所は創立者黒川紀章によって構築されたブランドを継承し、国内外で設計活動を行っています。近年では、広島現代美術館改修(2022年竣工)、福井県恐竜博物館増築改修(2023年竣工予定)、在東京インドネシア共和国大使館(2024年竣工予定)等も手掛けています。
公式ウェブサイト:https://www.kisho.co.jp/j_index.html
GIPHY App Key not set. Please check settings